EIMEI-TOP代表 徒然なる横山

【夢見る塾講師】埼玉県富士見市・ふじみ野市EIMEI-TOP塾長・エイメイ学院鶴瀬校舎数学担当のなんでもブログ

「やる気」に頼るな

友だち追加

こちらのLINE登録をすると、ブログの更新情報を連絡します。

お気に入りやブックマークの必要がありません。

追加だけでは誰が登録されたかわかりませんのでご安心を!

--------------------------------------------

僕たち人間は、すぐ「やる気」に頼ってしまう。

 

 

さっきも、中1生が

「今日はなんかやる気がある!ワークめっちゃ進めるわ!」と。

 

 

意気揚々に夜12時過ぎまで勉強していた。笑

 

 

いいんだよ。

 

 

その行動自体は、決して悪いことではない。

 

 

そうやってやる気に満ち溢れること自体は素晴らしいことだし、終わった後も気持ちいいものだ。

 

 

 

けどね。

 

 

 

その誰の目にも見えない「やる気」に頼った勉強ほど危ういものはない。

 

 

だって、やる気がある時にしか勉強できないのでは困るから。

 

そのやる気がいつ出るのか、どれくらい続くのか、誰にもわからないから。

 

 

 

少なくとも、僕が知る成績上位者でやる気に頼った勉強をする人はいない。

 

 

 

 

大人でもそうなんだ。

 

 

 

最初は「ムキムキになるぞ!」と意気込み、やる気満々。

 

いざジムに入会!

 

筋トレや有酸素運動

疲労感は、爽快感へ。

 

入会した1週間はやる気があったが、何日か行かない日があり、そのやる気は何処へ。

 

気づいたら、1ヶ月以上行ってない。

 

なんてことは、大人でもあるんだ。

(半年前の僕です。笑)

 

 

 

じゃあ、結果を出す人たち。

 

勉強においては、学年トップに入るような彼らは何に頼って勉強しているのか。

 

 

 

 

それは、

「習慣」と「仕組み」である。

 

 

 

 

例えば、

「今日は、やる気あるから歯磨きしよー!」とする人はいない。

 

逆に今日やる気ないから、歯磨きいいや。とはならない。

 

歯磨きをすることは習慣であり、

やることが当たり前であり、日常だ。

 

 

歯磨きをしないことが気持ち悪いように、

勉強しないことが気持ち悪くなる状態にする。

 

 

それが、習慣に頼るということ。

 

僕の知っている学年1位の生徒は、多かれ少なかれ、毎日勉強している。

 

勉強を習慣に。これほど最強な武器はない。

 

毎日30分は絶対勉強する。

そう、習慣にするのも良い。

 

だか、習慣になるまでが大変だ。

そこで、仕組みを使う。

 

 

 

二つの目の、仕組み。

 

仕組みは、

「毎朝20問数学を解くために、目覚ましを早めにセットする」とか、

 

「2日に1回は音読をするために、リマインダーをセットする」などである。

 

塾というのも、勉強するためのその一つの仕組みであることは間違いないね。

 

 

「毎日20問数学の問題を解く」だけでは、弱い。

 

なぜなら、それは一時的な感情で決めている行動だから。

 

やる気とさほど変わらないのだ。

 

 

「○○するために、〜〜する」

これが仕組みである。

 

 

やる気があろうが、なかろうがやる!

それが、仕組みである。

 

仕組みを使った勉強を継続していくと、

それが習慣化する。

 

そこで、ようやく結果を出すことができる。

 

 

 

もし君が現状で、

「やる気」に頼った勉強をしていたとしたら、注意が必要だ。

 

 

 

本当に結果を出したいなら。

今までの自分をさらにレベルアップさせるためには。

 

 

 

上に書いたような、

「習慣」と「仕組み」

この両輪を意識してみると良い。

 

 

 

 

僕も、これを利用して

筋トレ頑張るよ…!