EIMEI-TOP代表 徒然なる横山

【夢見る塾講師】埼玉県富士見市・ふじみ野市EIMEI-TOP塾長・エイメイ学院鶴瀬校舎数学担当のなんでもブログ

勉強の意味を見つけさせてあげる

友だち追加

こちらのLINE登録をすると、ブログの更新情報を連絡します。

お気に入りやブックマークの必要がありません。

追加だけでは誰が登録されたかわかりませんのでご安心を!

--------------------------------------------

勉強をやる意味・目的。

 

それが見つからない学生は多いのではないだろうか。

 

「これやったら将来役に立つの?」

 

「勉強して何が意味あるの?」

 

とかね。

 

 

でも、

 

当然子どもたちが、自分自身で見つけられるわけではない。

 

 

子どもは、圧倒的に経験が少ないから。

 

 

自分で物事を判断するのには、まだまだ経験が足りないと思うんだ。

 

 

だから、大人がしっかり見せてあげないといけない。

 

 

なぜ勉強するのか。人生において何が大切か。

 

 

そして僕は、

どれだけそれを親が「話せて」いるか。

 

これが一番大事だと思っている。

 

 

勉強がなんで大切か、どんな役に立つのか。

それを日々会話できているか。

 

「勉強って、こういうところで役立つよね!」

 

「勉強しとくと○○だと思うんだけど、どう思う?」とか。

 

あとは、親が勉強を楽しんでいる姿を見せたりするのも効果的。

 

それが大事なんじゃないかなー。

 

 

 

だって一番近い大人は、親だから。

 

それを話す機会が少なければ、子どもが勉強に対してモチベーションが湧かないのも仕方なのないことなのかもしれない。

 

 

そのうえで、塾や学校でいろんな先生から、やる意味、やり方を教わる。

 

 

 

もちろん、エイメイでも熱をもって伝えているつもりだし、それは生徒にも伝わっていると思う。

 

それで行動する生徒も沢山いる。

 

 

 

だけど、、、。

 

 

その子自身が勉強を頑張る意味がしっかり見つかっていないと、やはり本人もつらいと思うんだ。

 

 

だって、やる目的がわからないのだから。

 

 

その責任は周りの大人にあると、僕は思う。

 

 

子どもたちが、目的を持って行動できるように、先生として大事なことを日々伝えていく。

 

 

それが、エイメイの先生だから。