EIMEI-TOP代表 徒然なる横山

【夢見る塾講師】埼玉県富士見市・ふじみ野市EIMEI-TOP塾長・エイメイ学院鶴瀬校舎数学担当のなんでもブログ

質問の仕方でわかる

友だち追加

こちらのLINE登録をすると、ブログの更新情報を連絡します。

お気に入りやブックマークの必要がありません。

追加だけでは誰が登録されたかわかりませんのでご安心を!

--------------------------------------------

質問の仕方で、

その子が今後伸びるかどうかというが

だいたいわかる。

 

 

伸びないだろうなっていう子は、

質問が抽象的

 

「この問題、わかんない。」

 

「どうやってやんの」とか。

 

これは、前提となる知識の欠如から来るものだ。

 

逆にいえば、

何がわからないかわかってないから、

そういう質問の仕方しかできないのである。

 

 

 

 

でもだからこそ、

質問の仕方を変えてみることが、理解を促すきっかけになりうる。

 

 

質問する時に、

 

自分は何がわかってないんだろう、と考える時間を少しでもいいから作る練習をしないといけない。

 

だから、事前に解説を読んだり、自分で調べる時間を作るという行動につながる。

それこそが、考える力をつけるということなのだ。

 

 

 

成績が伸びそうだなって人ほど

具体的な質問ができる。

 

「これは〇〇だと思ったんですけど、なんで違うんですか。」

 

「解説にはこう書いてあったんですが、なぜこうなるんですか。」とね。

 

 

自分が何がわからないかを理解しているからこそ、そういう質問ができるようになる。

自分で考える練習を積み重ねているからこそ、質の良い質問が出来るようになる。

 

 

 

成績を伸ばしたいと思うなら、自分で自分の理解を広げる訓練が絶対に必要なんだ。

 

 

それは、質問という一つの手段を見ても、わかるものだ。