EIMEI-TOP代表 徒然なる横山

【夢見る塾講師】埼玉県富士見市・ふじみ野市EIMEI-TOP塾長・エイメイ学院鶴瀬校舎数学担当のなんでもブログ

小難しいこと書きます

友だち追加

こちらのLINE登録をすると、ブログの更新情報を連絡します。

お気に入りやブックマークの必要がありません。

追加だけでは誰が登録されたかわかりませんのでご安心を!

--------------------------------------------

以前、会議でこんな話題がありました。

ーーーーーーーーーーーー

台風の影響で千葉県の大規模な停電が数日間続いた件で

今の日本は、電柱が地上に発展途上国並みにある。

災害の時は被害が大きくなる原因で、景観も悪くなったりといいことはない。

 

解決策は地中へやればいいのです。多くの先進国はそうしているのです。

 

解決策はわかっているけど、従来の方法にしがみついて離せない。

そんな現状がある。そして、毎年電柱は増え続けている。

 

うちの会社も似たようなところがあるのではないか。

ーーーーーーーーーーーー

ここで自分が頭の中でリンクしたのが、
【 計画のグレシャムの法則 】です。

知らない人はこのサイトをどうぞ。

↓↓↓

https://www.01booster.com/columns/blog/2030


「悪貨は良貨を駆逐する」という有名な言葉ですが、

ここから発展させた
「日常業務(=悪貨)は革新(=良貨)を駆逐する。」
という、経済学者のサイモンが提唱したものがあります。

 

つまり、革新が必要なことはわかっているけど

日常業務のルーティンに追われてしまって革新ができないということが

会社や組織においては往々にして起こるということです。

 

サイモンはこれでノーベル賞を受賞しました。

 

ある悪い状態になっているとき、

組織はその解決策もわかっているが、なかなか現状を抜け出せないというのは

計画のグレシャムの法則で説明することができます。

 

そしてこの状態を抜け出すためには、

3つの方法を行わないといけないと言います。

 

その3つの方法についてはまた今度!